2019年4月16日
仕事でMicrometer使う機会が出来たので触ってみました。
Micrometerとは、Pivotal社が作っているJVMベースのアプリケーションのためのメトリクスライブラリです。メトリクスの収集とモニタリングシステムへの通知を行います。 メトリクスの収集(micrometer-core)とモニタリングシステムへの通知(micrometer-registry-xxx)が切り離されているので、モニタリングシステムに依存しません。
Micrometerのメトリック名は小文字でかつドットつなぎでつけます。(例:jvm.memory.used) モニタリングシステムに送る際にMicrometer側でそれぞれのモニタリングシステムのネーミングルールに変換して送ります。
Prometheus - http_server_requests_duration_seconds
Atlas - httpServerRequests
Graphite - http.server.requests
InfluxDB - http_server_requests
Spring Boot2.0からメトリクスAPIを提供しなくなりました。代わりにMicrometerを使うようになりました。Actuatorを依存関係に追加するだけでMicrometerが使えるようになります。 Spring Boot 2.0 リリースノート Spring Boot 1.5.xではMicrometerを依存関係に追加すれば使えます。
Runtime時にこれらの全モニタリングシステムの設定をAutoConfigurationで設定します。