コイニーとFCPと -副業はじめました-

コイニー(本業)で開発をしながら、FASHION CHARITY PROJECT(FCP)というサービスの開発を副業で始めました。

FCPとは

FCPとは、「ファッションアイテムの寄付とお買い物でチャリティ活動できる」サービスです。
コイニーに入る前に勤めていたwajaという会社が運営しているサービスです。
詳しくは、ココをみてください。
バックエンドは1人で1ヶ月半でフルリプレースを行いました。これは、エンジニア生活で一番の大仕事でした。
技術的な変化としては次の通りです。

(旧)

(新)

  • Spring Boot 2.0.x
  • Spring Data JPA
  • Spring Security
  • Thymeleaf

ただリプレースするだけでなくて、リファクタリングをやったり、パフォーマンス改善も行いました。

なぜ副業を始めようと思ったのか

副業を始めた理由として、もちろん「お金が欲しい!」という気持ちはあります。が、1番の理由は、「転職をしないため」です。

自分は、1つの環境だけに長くいられない性格をしているようです。これまで転職を何度かしてきました。自分でいうのもアレなんですけど、その期間でちゃんと貢献はしてきたつもりです。いろんな会社を見てきた経験はできました。しかし、それとは引き換えに長い時間いることでしか味わえない本当に辛い時期や信頼関係というものを経験したことがありません。
これについては、そろそろ経験しておかないとまずいなとは思っています。

コイニーの所属するheyグループは、まだまだ発展途中ですが本当にいい会社だと思います。
けっこうなペースで人が増えていて、これから組織的な強化が行われていくのだと思います。

それに伴って懸念していることがあります。いい環境というのは心地よくて、長くいたい(出たくない)と思うようになり、外を知るということを自然としなくなるのではないだろうかと思います。そうなるのが非常に怖くて、会社とは違うどこかに所属しておきたいと感じていました。そうすることで転職への熱はだいぶ抑えらます。

なぜFCPを選んだのか

3つ理由があります。

スーパーできるディレクターともう1度仕事をしたかったから

この人と入社時から絡むことはあったけど、仕事で絡んだのはやめる3ヶ月前からです。仕事の熱とか視点とか知識はかなり持っていて、純粋に「この人すごいな」ってなりました。仕事だけでなく、その他の引き出しも多いし何者なのだろうかと思ってました。
ある程度コード書けるので、1人で回せなくはないかなと思います。しかし、リプレースしたばっかで数字もよくて、「今がチャンスだからディレクター業に専念したいから可能なら開発はやって欲しい」というのは退職してからも話は持ちかけられてました。
本業の試用期間も終わって少し落ち着いたころに直で、CEOにFCPの開発やらせてよって連絡しました。思ったよりすんなりOKでました。
そんな感じで始まって、また一緒に仕事ができるのでとてもワクワクしています。

自分が作ったサービスは愛着がわいていたから

だいたいの人はそうなんじゃないかな?って思うんですけど、DB設計からリリースまでほぼ1人でやりましたのでとても愛着が湧いてるサービスです。この経験ってなかなか積めないし、社会に貢献できるサービスなので、これからも成長させていきたいと考えてます。

小さいサービスだしいろいろと試せて、会社では学べないことを学べそうだから

会員数はけっこういますけど、サービスの規模は小さめなので技術的にも施策的にもいろいろと試せるのではないかと考えています。
上記のディレクターとほぼ2人で進めて行くので、ビジネスのこともかなり理解しないといけないです。降りてきた仕様をそのまま実装するのはよくないですし。そしてスピード感も必要。ビジネスの話はあまり得意でないので、そこについても学んでいけるのはメリットが大きいです。
ここで学んだことを本業で活かせるタイミングはあるはず。

最後に

開業freeeを使えばすぐに開業届作れます。税務署での手続きも5分で終わります。